忍者ブログ
毎日の何でもないようなほのぼの幸せ時間。日々の暮らしをつづります。
[1] [2] [3] [4] [5] [6
2025/04/20 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012/05/01 (Tue)
昨日は、次男のサッカーの試合。お天気が悪く大変でした。

今日はなんだか朝からエンジンがかからず、眠たくて。(( _ _ ))..zzzZZ早速お弁当作り。
とりそぼろ弁当にしました。
野菜いため、焼鳥、ウインナー。

拍手

PR
2012/04/26 (Thu)
長男くんも中学生。毎日お弁当持参していてメニューがうかばず(-。-;中学生となるとキャラ弁当は卒業。
ご飯があったかほうが美味しいかと思い保温弁当に入れて持って行ってます。お弁当箱が小さいかな。息子はいいと言うのでとりあえずこのままで(^_−)−☆

拍手

2012/02/28 (Tue)
今日は夜勤明け。
夜中に帰りソファで寝てしまったので朝、目が覚めると早速お弁当と朝ごはん作りに。
娘のリクエスト。
プーさんのおにぎりに。

キャラ弁グッズが集まりました。
プーさんのおにぎりもちゃんと型があるから簡単(>_<)


お天気が心配だったけど晴れてきた。
良かったね。
いってらっしゃい!
さて、庭のプランどうしよう。

今は何もない庭でただ日当たりがいいので贅沢に庭いっぱいに洗濯物をほします。

拍手

2011/11/14 (Mon)
先日は、小学校の音楽会がありました。
息子達のリクエストでまたまたスライムモンスターに・・・。
モンスタータワーにしてくれといわれ
 考えましたが・・・・
クリックすると新しいウィンドウで開きます


次男は3個もおにぎり食べれんから2匹・・・。
長男はラップでくるんで入れてみました。

口に赤のかにかまぼこ、
目に白のかまぼこでもあればよかったけど
なかったのでのりを切りました。
なのでいまいちですがそれなりに喜んでくれたのでよし・・・か。

8885c679.jpeg67787b98.jpeg
























 

 

拍手

2011/10/28 (Fri)
今日は娘のお弁当の日でした。
おにぎりでごまかしたお弁当を作りましたが・・・喜んでくれました。
65857d2b.jpeg3115d40e.jpg























そして昨日は深夜明けで・・・親友のちゃんとデート・・・。
色々話ができてランチも食べて楽しかった。
石焼ビビンバを食べました。
dce7e2fd.jpg






















おなかいっぱい元気になりました。
また行こうね・・・。

拍手

2011/10/21 (Fri)
今日は、次男君の弁当の日。
昨日から300円のお菓子を近所の駄菓子屋さんで選び準備。
もって行くもの
筆箱、メモ帳、マスク、ハンカチなどは準備されず
お菓子のみしっかりスタンバイ。

浜幸に見学に行って帰りにわんパークへ行きお弁当しかえってくるよう。
次男はキャラ弁OKなので、おにぎりを作ってみた。
586d6dbd.jpeg
















































dd32ebe6.jpeg
















































お天気が心配ですが・・・
しっかり勉強してきてくださいよ。
人の話をきちんと聞いてメモしなさい。など注文をつけておきました。


拍手

2011/09/30 (Fri)
昨日はお弁当の日でした。
娘のリクエストでキャラ弁を・・・・

ウサギお月見弁当にしました。
234a3d70.jpgc22ee31a.jpg























ウサギはかまぼこを切り抜き、お団子はかまぼこをストローで切り抜き、
お月様は卵の黄身です。

ご飯の上にのりを敷いて夜の空・・・・。

拍手

2011/08/04 (Thu)
夏期講習のため長男君は塾へ毎日・・・。
昨日は、朝の8時過ぎに自転車で出て行き、帰りが7時過ぎ・・・・。
社会の地理が苦手のようで、居残りで指導していただいたらしい。

がんばれ、がんばれ。

母は、弁当で応援。
うなぎの好きな長男・・・しかしうなぎは無理・・・高いもん。
今日は、豚ロースの野菜まきを作った。
彩り的はいいかな。
仕事の旦那ちゃんにも・・・・。
いってらしゃい・・・。ふたりともがんばれ・・・・。
7659c677.jpeg1afa1998.jpeg























拍手

2011/07/30 (Sat)
毎日暑くて大変。
我が家も夏休み到来。
子供たちは、長男塾、次男サッカー・・・保育園の娘。
日中仕事もあり毎日弁当状態です。
毎日のお弁当何にしたらいいのか、仕事前の弁当作りなので時間もかけれず、
手抜き弁当のオンパレード。
パプリカを田舎からたくさんもらったので炒め物にして彩りにしています。
そのほかチキンカツやピカタなどのメイン鮭を焼いて・・・朝は大忙し。
42a78170.jpeg4d5ea105.jpeg























78d93013.jpeg95e0f7d4.jpeg























ほぼ〃感じのお弁当ごめんなさい。みんな・・・・。

先日は、久しぶりにエビチリを作りました。
豆板醤がききすぎたのか子供達には不評・・・おとなでいただきまーーーす。
75091dfc.jpeg63b2db30.jpeg























それと、ポテトサラダととりムネカツ・・・。
おなかがいっぱいです。

それから、近所のちゃんがお土産にかにを買ってきてくれて主人は大喜び。
一人黙々と食べていました。
ちゃんいつもありがとう。

毎日暑いし、なんかめちゃくちゃ辛いものとか食べて元気を出したーーーイと思うこのごろです。

拍手

2011/06/22 (Wed)
今朝は休み。
久しぶりに主人にもお弁当を・・・。
といってもあるもの弁当。
オクラがあったので鶏肉と昨日の団子なべの残りの団子を
さっといためて入れた手抜き弁当。
9c0b7f3c.jpeg4096619c.jpg



















節約節約に協力を・・・・・。

昨日、ボーナスだったんだけど仕分けの結果赤字・・・・。
さてどうするか。
新築にあわせて妄想が膨らんでいる私。
ミーレの食洗機・掃除機
ドラムの洗濯機
ウィッチーズのステンドグラス照明。

かわいいなーーーー高いけど。
照明一つ一つ手作りで、ひとつずつ名前がついています。
今完全にリサーチ中。
きっとほしいものリスト入り。

節約できるところは思いっきり節約。
ペットボトルのお茶はほとんど買いません。
マイ水筒をバックにいれ仕事でもお出かけでもそうしてます。

でも結局夜・・・。
麦の炭酸に変わるけど・・・・。
節約って大変。
でも、ほしいもののためにがんばります。

拍手

<< 前のページ■ HOME ■ 次のページ >>



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
■ カレンダー ■
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
■ フリーエリア ■
Lovely(^^)キッチン用品・・・


おしゃれも大事と日々思う。




KOOS

大好きな雑貨屋さん↓
Cozy Mom コージーマム

かわいい雑貨・子供服!!通販。


小さな収入コツコツと、チリも積もれば・・・

フルーツメール
■ 最新CM ■
[09/07 rtafatugu]
[09/07 ivayitito]
[09/07 oazekuse]
[09/07 omupinis]
[09/07 ecevomiv]
[09/07 iyifdoxno]
[09/07 ifediox]
[09/07 liraiayiz]
[09/07 ociezi]
[09/07 ojucedege]
[09/07 ovonutoq]
[09/07 evueridug]
[09/07 irubaki]
[09/07 ooeetu]
[09/07 adajow]
[09/07 itocif]
[09/07 iewuguw]
[09/07 ovigeko]
[09/07 rjumiofa]
[09/07 aimaruri]
■ 最新TB ■
■ プロフィール ■
HN:
iikaraママ
性別:
女性
職業:
看護師
趣味:
料理・雑貨・インテリア
自己紹介:
テニス好きの夫・ソフトテニスを始めた中学生のおっとり兄、サッカーをしている小学生のやんちゃな弟と保育園児のおませな一人娘の5人家族。毎日賑やかにやっています。
■ バーコード ■
■ リンク ■
■ ブログ内検索 ■
■ カウンター ■
Designed by TKTK
PHOTO by Metera
忍者ブログ [PR]