毎日の何でもないようなほのぼの幸せ時間。日々の暮らしをつづります。
2012/01/19 (Thu)
家を建てるのにあたり漆喰ぬりはとても憧れでした。予算が許せば内装・外壁を漆喰ぬりにしたかったのですが(-。-;
我が家は、設計士さんと話し玄関まわりとトイレに漆喰を使うことに。
玄関まわりは打ち合わせで私が思う場所と違って伝わっていて、Σ(゚д゚lll)貼ったばかりのサイディングを剥がしていただき塗る事に。ややこしい施主で現場には大変申し訳ない(>人<;)ささやかなこだわりがたくさんある家になってます。
今日は、その漆喰の塗り方をどんなふうにぬるのか話し合ってきました。
現場ではベテランの職人さんが実際塗って見せてくれました。



上の方はきれいな感じで塗っていて、
下の方はランダムな感じのな塗り方。
もちろんランダムに漆喰の表情を出してもらう事にしました。
そして、無謀にもトイレは自分達で塗りたいのでお願いしました。簡単に思っていたんだど下地の準備など大変らしい。でも、明日旦那ちゃんに仕事を休んでもらい、塗ります!左官さんが昼間なら教えられるし、と助け船をだしてくれたから。
キッチンもシンクが入りました。
キッチンもタイルを貼り可愛くしあげます。

そして、
子供の一階の基地は可愛いドットと天井は青い空色のイメージで。


あと少しで完成。
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
我が家は、設計士さんと話し玄関まわりとトイレに漆喰を使うことに。
玄関まわりは打ち合わせで私が思う場所と違って伝わっていて、Σ(゚д゚lll)貼ったばかりのサイディングを剥がしていただき塗る事に。ややこしい施主で現場には大変申し訳ない(>人<;)ささやかなこだわりがたくさんある家になってます。
今日は、その漆喰の塗り方をどんなふうにぬるのか話し合ってきました。
現場ではベテランの職人さんが実際塗って見せてくれました。
上の方はきれいな感じで塗っていて、
下の方はランダムな感じのな塗り方。
もちろんランダムに漆喰の表情を出してもらう事にしました。
そして、無謀にもトイレは自分達で塗りたいのでお願いしました。簡単に思っていたんだど下地の準備など大変らしい。でも、明日旦那ちゃんに仕事を休んでもらい、塗ります!左官さんが昼間なら教えられるし、と助け船をだしてくれたから。
キッチンもシンクが入りました。
キッチンもタイルを貼り可愛くしあげます。
そして、
子供の一階の基地は可愛いドットと天井は青い空色のイメージで。
あと少しで完成。
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
2011/12/24 (Sat)
昨日は、こども部屋の照明を作りました。
というかリメイクです。
娘の部屋はハーレクィンにハートのフリル付。
息子達のはただいま作成中・・・。
指先がべどべどになる大変な作業・・・。




そして今日は長男塾に持参のお弁当作り・・・。
男の子のお弁当・・・量がすごい。
ピーマンの肉詰めを作りました。

夕方までがんばって勉強だ。
そして、今日はクリスマス。
毎年ケーキを買ってはあまらすので小さいケーキに自己流デコを・・・。
お菓子のキットとイチゴで・・・

こんなシンプルチョコケーキが娘もがんばり・・・。




なんかこれでもかって言うくらいのせたんですが・・・。
そして、momoちゃんからイチゴも頂きました。
しかも2パックもほんとにありがとう。
おかげでイチゴデコで豪華になりました。
さて今から、メインのチキンとピザ、すし作り・・・。
クリスマスにちなんで何かオードブルも考え中。
メリークリスマス
というかリメイクです。
娘の部屋はハーレクィンにハートのフリル付。
息子達のはただいま作成中・・・。
指先がべどべどになる大変な作業・・・。
そして今日は長男塾に持参のお弁当作り・・・。
男の子のお弁当・・・量がすごい。
ピーマンの肉詰めを作りました。
夕方までがんばって勉強だ。
そして、今日はクリスマス。
毎年ケーキを買ってはあまらすので小さいケーキに自己流デコを・・・。
お菓子のキットとイチゴで・・・
こんなシンプルチョコケーキが娘もがんばり・・・。
なんかこれでもかって言うくらいのせたんですが・・・。
そして、momoちゃんからイチゴも頂きました。
しかも2パックもほんとにありがとう。
おかげでイチゴデコで豪華になりました。
さて今から、メインのチキンとピザ、すし作り・・・。
クリスマスにちなんで何かオードブルも考え中。
メリークリスマス


2011/12/16 (Fri)
久しぶりの更新です。
連日研究の論文の追い込み・・・。
研究発表の次は論文作成ごの査読結果の修正・・・
堂々巡りな毎日・・・。
でももう少しで終わるはずがんばらねば・・・。
近頃現場にいけていないですが、
今は外壁を張ったり内装もずいぶん家らしくなっているようです。



一階のキッチンリビング
たれ壁の入り口がいい感じです。
明日はもっと撮影しに行こう。
もうすぐ完成、楽しみです。
お気に入りのランプも続々と届いて
今の狭い我が家でちっちゃく箱にしまわれています。
それと、旦那ちゃまがiフォンに変えるというので私もなんだか変えました。
まだ使いこなせませんが、スケジュールを入れたりインターネットができたり
ブログもこれで更新できる。
これからはサクサクブログもしていかねば・・・。
がんばれ、私のiフォン(っていうかわたし・・・)

連日研究の論文の追い込み・・・。
研究発表の次は論文作成ごの査読結果の修正・・・
堂々巡りな毎日・・・。
でももう少しで終わるはずがんばらねば・・・。
近頃現場にいけていないですが、
今は外壁を張ったり内装もずいぶん家らしくなっているようです。
一階のキッチンリビング
たれ壁の入り口がいい感じです。
明日はもっと撮影しに行こう。
もうすぐ完成、楽しみです。
お気に入りのランプも続々と届いて
今の狭い我が家でちっちゃく箱にしまわれています。
それと、旦那ちゃまがiフォンに変えるというので私もなんだか変えました。
まだ使いこなせませんが、スケジュールを入れたりインターネットができたり
ブログもこれで更新できる。
これからはサクサクブログもしていかねば・・・。
がんばれ、私のiフォン(っていうかわたし・・・)
2011/12/04 (Sun)
早くも12月・・・。
もうすぐ、クリスマスですね・・・
我が家もようやくクリスマスツリーを出しました。
子供達はそれぞれサンタさんにプレゼントしてもらいたい
メモをツリーに飾り準備OKのようです。
さて、サンタさんどうしましょう。


さて、今月中ごろに大工工事が終わる予定とのことで
我が家も少しずつ家らしくなってきています。
お風呂や家事室の棚、一階トイレの棚なんかができてる。
ここが家事室。 黄色のお風呂。


娘の部屋 一階 トイレ


一階階段下収納とおもちゃ部屋 ・寝室
ほとんどの窓が入り床や天井が張られてかたちになってきてる。
明日は、棚の色を現場で打ち合わせの予定。
1月末には完成かな・・・?
もうすぐ、クリスマスですね・・・
我が家もようやくクリスマスツリーを出しました。
子供達はそれぞれサンタさんにプレゼントしてもらいたい
メモをツリーに飾り準備OKのようです。
さて、サンタさんどうしましょう。
さて、今月中ごろに大工工事が終わる予定とのことで
我が家も少しずつ家らしくなってきています。
お風呂や家事室の棚、一階トイレの棚なんかができてる。
ここが家事室。 黄色のお風呂。
娘の部屋 一階 トイレ
一階階段下収納とおもちゃ部屋 ・寝室
ほとんどの窓が入り床や天井が張られてかたちになってきてる。
明日は、棚の色を現場で打ち合わせの予定。
1月末には完成かな・・・?
■ カレンダー ■
■ フリーエリア ■
Lovely(^^)キッチン用品・・・
おしゃれも大事と日々思う。
KOOS
大好きな雑貨屋さん↓
Cozy Mom コージーマム
かわいい雑貨・子供服!!通販。
小さな収入コツコツと、チリも積もれば・・・
フルーツメール


おしゃれも大事と日々思う。


KOOS

大好きな雑貨屋さん↓
Cozy Mom コージーマム
かわいい雑貨・子供服!!通販。

小さな収入コツコツと、チリも積もれば・・・

フルーツメール

■ カテゴリー ■
■ 最新CM ■
[09/07 rtafatugu]
[09/07 ivayitito]
[09/07 oazekuse]
[09/07 omupinis]
[09/07 ecevomiv]
[09/07 iyifdoxno]
[09/07 ifediox]
[09/07 liraiayiz]
[09/07 ociezi]
[09/07 ojucedege]
[09/07 ovonutoq]
[09/07 evueridug]
[09/07 irubaki]
[09/07 ooeetu]
[09/07 adajow]
[09/07 itocif]
[09/07 iewuguw]
[09/07 ovigeko]
[09/07 rjumiofa]
[09/07 aimaruri]
■ 最新記事 ■
■ 最新TB ■
■ プロフィール ■
HN:
iikaraママ
性別:
女性
職業:
看護師
趣味:
料理・雑貨・インテリア
自己紹介:
テニス好きの夫・ソフトテニスを始めた中学生のおっとり兄、サッカーをしている小学生のやんちゃな弟と保育園児のおませな一人娘の5人家族。毎日賑やかにやっています。
■ ブログ内検索 ■
■ 最古記事 ■
■ カウンター ■
Designed by TKTK
PHOTO by Metera