忍者ブログ
毎日の何でもないようなほのぼの幸せ時間。日々の暮らしをつづります。
[6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16
2025/04/20 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012/05/14 (Mon)
リビアを植え、探していたラティス(^ー^)ノを飾り。ミルク缶やオリベスを飾りました。オリーブ、シマトネリコ、ジューンベリー、アナベル、ルピナスなどすこしずつ植え付けました。


すこしずつ、仕上げたいな(^ー^)ノ

拍手

PR
2012/05/09 (Wed)
今日は次男もお弁当がいる(^∇^)と朝からおおはりきり。海老フライ弁当にしました。
時間がなく次男希望のキャラ弁当はいまいちな感じにσ(^_^;)
社会科見学いってらっしゃい。

拍手

2012/05/07 (Mon)
今朝は、春巻きの皮が余っていたので、カレー春巻きを作りました。ピーマン、タマネギ、人参、豚肉をカレー粉で炒め片栗粉でとろみをつけさまして巻き、油であげました。
ほかに、作り置きしておいたから揚げ、卵焼き、鮭の塩焼き、ウインナーなど☆彡
いってらっしゃい(^ー^)ノ
さて、連休最終日☆彡
庭仕事でもしようかな☆彡

拍手

2012/05/06 (Sun)
昨日、身内で新築祝いをしました。父や母、兄弟、親戚で楽しい時間でした。

ビールは、サーバーを借りてきて、寿司や刺身は配達してもらい、ピザ、海老春巻き、唐揚げ、生春巻き、長太郎貝を焼いたりし手作り満載でした。





作り方

1

えびは尾を残して殻をむく。背に切り目を入れて開き、背わたを除き、開いたところにマヨネーズを薄くぬる。春巻きの皮は半分に切る。
 

2

春巻きの皮にすり身をおき、たまねぎ、ニンジン、コーン、ピーマンなどの野菜を炒め片栗粉でとろみをつけたものを、1のえびをのせ、尾が出るようにしてしっかりと巻く。小麦粉適宜を同量の水で溶き、巻き終わりと、春巻きの皮の片側(えびの尾が出ていない側)の端にぬって、ぴったりとくっつける。
 

3

揚げ油を中温(約170℃)に熱し、2を入れてカラリと揚げる。器に盛り、からし、しょうゆ各適宜を合わせて添え、つけて食べる。
 






ヘルシーでサラダ感覚でおいしかった・・・・。





ビールは7リットルの樽だったのに結局足らずσ(^_^;)

次回はもう少し大きいサイズが必要( ̄^ ̄)ゞ



お花やお祝いをたくさん、いただきました。


ありがとう(=^ェ^=)これからもよろしくお願いします(=´∀`)人(´∀`=)

両親が神棚を設置してくれました。神様もお部屋ができました。



一家が幸せに暮らせますよ〜に(^人^)


 

拍手

2012/05/01 (Tue)
昨日は、次男のサッカーの試合。お天気が悪く大変でした。

今日はなんだか朝からエンジンがかからず、眠たくて。(( _ _ ))..zzzZZ早速お弁当作り。
とりそぼろ弁当にしました。
野菜いため、焼鳥、ウインナー。

拍手

2012/04/26 (Thu)
長男くんも中学生。毎日お弁当持参していてメニューがうかばず(-。-;中学生となるとキャラ弁当は卒業。
ご飯があったかほうが美味しいかと思い保温弁当に入れて持って行ってます。お弁当箱が小さいかな。息子はいいと言うのでとりあえずこのままで(^_−)−☆

拍手

2012/04/26 (Thu)
先日、トマト🍅、ピーマン、スイカの苗を買いました。早速植え付け前に土作りから、なかなか大変だσ(^_^;)チカラがいる。
収穫が楽しみです。(^∇^)

拍手

2012/04/23 (Mon)
ほしいものが沢山・・・・

引っ越しして3カ月がたとうとしそろそろ表札も付けたい。
でも表札は高いのでびっくり外壁を漆喰で塗ったのでアイアン調のものがいいなーーー
とインターネット検索・・・。
私的に好みなのは


表札のお店マイハウスのオリジナルデザイン表札

表札カフェ
antique(アンティーク・サンドベージュ)
悩みます・・・。
近所の団地へ偵察に行ってきました。
アイアン調の表札も多い…。
アンティーク風でなおかつ番地を入れたいし・・・
なかなか決まりそうにありません・・・。
皆さんはどうやって決めるのかしら・・・・・・。

拍手

2012/04/18 (Wed)
娘とのいち動物園へ遠足でした。
お弁当はσ(^_^;)あまり食べない少食の娘。なかなかメニューがうかばず(-。-;



たくさん遊び帰ってきました。
疲れた。。・°°・(>_<)・°°・。

拍手

2012/04/18 (Wed)
先日は、職場のKさんの結婚式に行かせていただきました。(^O^☆♪
美しい花嫁さんでした。


結婚式で両親への手紙。
私も父に結婚式で手紙を読んだな〜
何となく、亡き父の顔がでてきて・・(;_;)
とてもいい式でした(^∇^)

🎉Kさんお幸せに❤✨

拍手

<< 前のページ■  ■ 次のページ >>



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
■ カレンダー ■
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
■ フリーエリア ■
Lovely(^^)キッチン用品・・・


おしゃれも大事と日々思う。




KOOS

大好きな雑貨屋さん↓
Cozy Mom コージーマム

かわいい雑貨・子供服!!通販。


小さな収入コツコツと、チリも積もれば・・・

フルーツメール
■ 最新CM ■
[09/07 rtafatugu]
[09/07 ivayitito]
[09/07 oazekuse]
[09/07 omupinis]
[09/07 ecevomiv]
[09/07 iyifdoxno]
[09/07 ifediox]
[09/07 liraiayiz]
[09/07 ociezi]
[09/07 ojucedege]
[09/07 ovonutoq]
[09/07 evueridug]
[09/07 irubaki]
[09/07 ooeetu]
[09/07 adajow]
[09/07 itocif]
[09/07 iewuguw]
[09/07 ovigeko]
[09/07 rjumiofa]
[09/07 aimaruri]
■ 最新TB ■
■ プロフィール ■
HN:
iikaraママ
性別:
女性
職業:
看護師
趣味:
料理・雑貨・インテリア
自己紹介:
テニス好きの夫・ソフトテニスを始めた中学生のおっとり兄、サッカーをしている小学生のやんちゃな弟と保育園児のおませな一人娘の5人家族。毎日賑やかにやっています。
■ バーコード ■
■ リンク ■
■ ブログ内検索 ■
■ カウンター ■
Designed by TKTK
PHOTO by Metera
忍者ブログ [PR]