忍者ブログ
毎日の何でもないようなほのぼの幸せ時間。日々の暮らしをつづります。
[28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37
2025/04/21 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/12/01 (Tue)
今朝・・・。
38.4℃ある。

ついに我が家にインフルエンザ第一号・・・。
末っ子の娘が発熱した為、かかりつけの小児科に連れて行きました。
bc824dfb.jpegdef18a58.jpeg0377d67a.jpeg4e2a5511.jpeg








薬を飲むのが大好きな娘、熱のわりには元気でよかった・・・。
泣かんかったらジュースを買う事を約束にしていたので、聴診もお口アーんも耳を見るのもクリア・・・。
先生にインフルエンザの検査を鼻からしてもらい少し嫌がっていましたが、泣かずにがんばりました。
で・・・
インフルエンザAという結果。
今のAプラスは新型インフルエンザと思っていいといわれました。
今日は私がたまたま深夜入りの休みで、保育園を休めました。
明日からしばらくどうしようかな・・・
夫婦共働きの子育てはこういうときつらい。

熱のある子を寝かしつけ、仕事の書類作成をしたり明日はどうしようと・・・思ったり・・・。
薄情なのか・・・3人目となり慣れて来たのか・・・・
後者だと思います。

職場に育児休暇明けで仕事復帰してきたスタッフがいます。
すごくがんばりやさんでいい人です。
初めての子育て、仕事家事の両立・・・
子供の夜鳴きで不眠も続き、泣いていました。
うんうん、解る・・・
何とか乗り越えられますように、励まして帰ってきたことでした。
なんだか、彼女の涙が気になって家に帰り久しぶりに育児エッセイに目を通しました。
私が二人目妊娠中によく読んで励まされたエッセイ漫画・・・。
高野 優さんのもの。
http://www.k4.dion.ne.jp/~alamode/work.html#clover
高野優の空飛ぶベビーカー
(講談社)2002年4月

地方新聞【高知新聞も連載されてました】で1年間
連載を続けてきたものが、
一冊の本になっています。。

笑ったり・泣いたり・怒ったり・悩んだり・・・
そんな母親のつぶやきです。
育児は育自!
誰も最初からハハだったワケじゃない。
コドモと一緒に成長してハハになるんじゃないのかな!?
コドモと一緒に成長するガチンコママの育児記録1年分
新作エッセイ&マンガも収録!育児は毎日が真剣勝負!
だからといって「大変だ~、大変だ~」と、頭を抱えて悩んでいるよりも、
「次はどんな成長を見せてくれるのかな?どんなコトバを聞かせてくれるのかな?」
そんなふうに耳をすませて、わくわくしながら過ごしていくほうが、親も子ものびやかに
毎日を送っていけるはず。
――(「母は4歳」より)【出版社からの情報】

おひさまランドセルもお勧めです。
一つご紹介・・・・。

 
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062123606/takanalamode-22
*高野優のおひさまランドセル
(講談社)2004年4月
 


子供が生まれたとき、誰もが小さい命に頬をゆるめ「ずぅっとこの子を守って、大切にしよう」と思う。
でも、子育ては想像以上に過酷で、不安や心配もたくさんあるのが現実。
あのねーーあのねーーと日々降り注いでくる子供達の言葉も疲れているときや不眠不休の時、
ついつい少しずつ心にトゲがはえはじめ、最初の感謝の気持ちを忘れてしまう。
そんな時、この本を読んでみて!
子供がいることの幸せを、思い出させてくれ、励まされます。
( 育児に悩みなんてないから・・・という人にも。)

この本を彼女に貸してあげたいと思ってます。
彼女が早く元気になりますように・・・・。

そして、我が家の姫君も早くお熱が下がりますように・・・・
お兄ちゃんたちにうつりませんように・・・
でも、とーちゃんが一番かかりそう・・・・な予感。

拍手

PR
2009/11/29 (Sun)

娘の三歳の七五三参りにいけてないのでお正月に田舎の氏神様の神社にお参りに行こうと思っています。
その為にオークションで娘の着物を落札しました。
数限りなくあったのですが、やはりピンク好きの娘のためにこれにしました。
  

写真で見るのと着た感じが違うかもしれませんが着物が届くのが楽しみです。

昨夜は、だんなの兄弟(3人兄弟)が我が家に集まり賑やかな宴会をしました。
長男夫婦が鍋の材料をたくさん用意してくれごちそうになりました。
子供も合わせ総勢11人・・・・ちょっと早い忘年会のようでした。
ビールにワインかなり飲んで・・・・空き缶がすごかった・・・・。

でも、旦那は3兄弟の次男ですが、兄弟3人仲良しでいいなと思います。
お兄ちゃんや弟も優しくていい人です。
e50ea77a.jpeg51094669.jpeg50ec0ed6.jpeg














いつも宴会は狭い我が家ですることが多いですが、気軽に来てくれてうれしい限りです。
またお越しくださいませ・・・・・。

 

拍手

2009/11/27 (Fri)
アドベントカレンダー*クリスマスツリー

アドベントカレンダー知ってますか?

アドベントカレンダープレゼントのお知らせがあります!詳しくはこちらからアドベントカレンダーとは?
クリスマスイブを迎えるまでの4週間をアドベントといいます。
その待ち遠しい気持ちを少しずつ高めていくことができるのが、「アドベントカレンダー」。

イラストやお菓子、おもちゃなどが隠された窓(扉)が1日に1つずつ開くようになっていて、全部の窓を開け終わるとクリスマスイブを迎えたことを教えてくれる仕掛けになっています。


私も買おうかなと思っていたのですが何せ3人子供がいるので3個買わないと喧嘩になるなぁと思い去年もかわずじまい。


24個の引き出しには、お菓子がひとつずつ入っています。
日にちと同じ番号の引き出しのお菓子を食べて引き出しを裏返していくと
だんだんクリスマスツリーが現れ、クリスマスにはツリーが完成します!
クリスマスまでをさらにワクワクさせてくれる、お菓子付きカレンダーです♪

厚紙でできていますが、しっかりした作りなので数年使用可。
チョコレート12個、キャンディ6個、コンペイトウ6個のお菓子が入っています。
今年も考えているうちに、通販ショップのアドベントカレンダーは売り切れて買えませんでした。
これはとある雑貨屋さんのもの・・・かわいいでしょう・・・

ぽこあぽこ 雑貨通販   




  
ロイズのチョコ【北海道直営】のアドベントカレンダーもとても人気がある・・・。
通販しようかな・・・
 
待ち遠しいクリスマスをカウントダウン!今年の箱のデザインは、冬のスポーツをテーマ。12月1日から24日までのカレンダーの今日の日付をめくると、中からおいしいお菓子が顔をだします。
さらにかわいい小物が隠れている日もあります。

12月1日から24日までのカレンダーになっています。
期間数量限定

価格: ¥ 1,985 (税込)

去年はすぐ売り切れたようですが、今年はまだ買えそう。
しかし、送料が1100円と高い。しかも三ついるかな???とまた考え中。
そうしているうちに12月になっちゃいますね。
ま・・・ちょと検討・・明日雑貨やさんとかイオン【無印にもあるので】とか町をぶらぶらしようかな・・・。
 

拍手

2009/11/27 (Fri)

昨日は日勤残業・・・帰りが遅くなりお弁当の日をうっかり忘れかけていました。(またか!)
冷蔵庫に豚ロース、ウインナー、卵もあるし何とかなるか・・・
そして、今朝娘のお弁当を作りました。

前から作りたかった、トトロ弁当!!
こんな感じで・・・55088883.jpeg
acdcbae6.jpeg























先日オークションで一目ぼれして買ったマイメロのお弁当箱につめました。
うちにはいったいお弁当箱どのくらいあるんだろう。
けっこう子供のものだけでも何十個かある・・・
今度整理してみなくては。

17a90257.jpeg1a14a010.jpeg























でも、今こうしてみるとトトロのどこかがないような・・・

d61c80df.jpeg

わかった????

鼻がないやん・・・

三角の鼻をつけるのを忘れていました。

まっくろくろすけも微妙な表情・・・

まー初めてのトトロだからこんなものかな。
今度はもう少し上手に作りたいと思います。

お弁当のメニューは

・とんかつ
・ほうれんそうのおひたし
・ウインナー
・卵焼き
・お花のにんじん
・みかん

ベーシックなメニューになってしまいました。



そして、ずっとおにいちゃんのお古の水筒だったので娘にも水筒を買ってあげました。
これもオークションで落札したものです。
メゾピアノの水筒です。

71faf579.jpegピンク好きの娘・・・とても喜んで保育園に出かけました。
いってらっしゃい。
0be94504.jpeg














キャラ弁作り・・・ちょっぴりマイブームなんです。
最近楽しくなってきて、型抜きとか、ウインナーの飾りきりなどの道具やスティック、カラフルな道具を買いそろえてしまいました。これからも少しずつ作っていこうと思っています。
参考になるサイトがあるのでよく見ています。
キャラ弁作り情報満載・・・ 15分でできる簡単キャラクター弁当http://www.recipe-blog.jp/blog/akinoichigo/index_65.html

そして、娘を保育園に送ったあと、オークション出品終了の商品を郵便局で発送してきました。
これで、ひとまずオークション取引終了。
なかなかの手間ですが、臨時収入5980円はわりとうれしいものです。
また出品しなくては・・・

ところで・・・・皆さんクリスマスツリーは出していますか?
我が家はまだです。
そろそろ出そうと思っていますが・・・・。

先日作ったクリスマスリース、明るいところで見ると針金やボンドが見えてますが、
落っこちることなく我が家の玄関をクリスマスチックにしてくれています。
57a5d690.jpeg37a578c9.jpeg

 






















私は、今日は休みなのですが深夜入りなので今晩夜中に仕事に出かけなくてはなりません。
家もしばらく片付けていないのでぐちゃぐちゃで昼間のうちに掃除しなくては・・・

そして、
明日は深夜明けですが、長男次男くん達がサッカーを始めたい
というのでうっかり・あわてんぼう者の二人・・・ちょっぴり心配・・・・。
入会の見学についていってみようかなと思っています。
毎日あわただしく過ぎていきます。もうすぐ12月ですもんね。一年はあっという間・・・。
 

拍手

2009/11/25 (Wed)
先日のyahoo!オークション収入結果発表!!

☆*:;ELLEカットソーおまけ!ジンボリー・コムサ他7点;:*☆ 520 円  
★:*:・°pumpkin patchお花の刺繍コート白★:*:・ 1,420 円
☆*:;赤チュニックオール・タイツ付セット重ね着に便利;;;;:*☆ 100 円
 ☆*:;;チュニックと刺繍のカットソー重ね着に;;;:*☆ 530 円
☆*:;;プチバトー コットンカーディガン6mois 67cm☆*:;; 610 円
★:*:・°roberta d camerino80ワンピ コムサカーデ付★:*:・° 200 円 
☆*:::combi・eab・無印他4点重ね着に便利;::*☆ 1,600 円
☆*:;PLUTO プルートウ■全8巻 浦沢直樹■送料450円;;;;:*☆ 1,000 円

合計5980円の収入です。

他に売るものないかな・・・考え中です。

拍手

2009/11/24 (Tue)
しばらくぶりの更新です。
3連休天気にも恵まれ暖かかったですね。
我が家は、連休に旦那の同級生が結婚式をするという事で田舎に帰っていました。

そして、毎年行くのですが田舎のまったりとしたお祭り?カーニバル?があり産業文化祭という催し物へ行ってきました。これがあなどれないんです。
 イベントは、もち投げ・くじ引き・ビンゴゲーム・巨大かぼちゃ重量あてクイズ・フリマ・木工教室・クリスマスリース作り・子供向けアニメ上映会・お茶・魚肉野菜地元の食材販売、音楽会など・・・催しがあるんです。
 賞品も豪華・・・プレステ・ストーブ・cdラジカセ・コンロ・テレビ・・・々などすごい。
農協も関連してお金を出してくれているらしい。

で、早速うどんを食べ腹ごしらえ・・・
da11d2b5.jpg14ac79ff.jpg381b288a.jpg










46fa6f26.jpg
ビンゴゲーム・・・・
ぜんぜんはずれ・・・

あきらめました。

じゃーー気を取り直して、去年から気になっていた
クリスマスリース・・・
1回200円で材料をくれて、ボンドや針金なども貸してもらえるんです。

松ぼっくりやどんぐり、木の実や赤い実・・
すべて田舎で取れたものらしい。

使い放題でした。
楽しくなりやっていると、男子(息子と旦那)は興味なくいつの間にか他へ・・・
女子二人(娘と私)で作りました。
一時間はかかったかな・・・。
58a54b71.jpg94e8cec3.jpg9ee8d484.jpg83f70ed0.jpg









cc96765d.jpg32ed62ed.jpg























かぼちゃの重さあてで3等に!
商品はスコップ・・スコップ??何に使う?
とにかく臣スコップを持ち実家に帰ると、くじ引きでカセットコンロが当たったとじいちゃんがスコップと変えてくれました。よかった。
娘は庭でてんとう虫を見つけ大喜び・・・・
ビニールちょーだい!!と早速家にもって帰っていました。
bba3252a.jpg53943a49.jpg488050f3.jpg








そしてもち投げにも参加。
娘を連れていたので、何とか5個・・・
夜、自宅に帰りオーブンで焼いて砂糖醤油で食べました。



100931da.jpg
なかなか充実した一日でした。

家の玄関に早速リースをつけました。
わりといい感じに仕上がりお気に入り・・・
娘も手伝った分喜んでくれました。
今年も楽しいクリスマスになりますように・・・・・

Happy mery Xmas!!!!!!!!!!!!!!





1105eb49.jpg

今度、12月5日にウインターカーニバルin嶺北があるので今度はそれに行きたいと思っています。
冬の花火もいいですよ・・・・。
皆さんもぜひ・・・どうですか?

私も休みがとれたら帰りたいです。







ウインターカーニバルin嶺北・・・

間伐材で作った超特大クリスマスツリーがあり、アーティーストによるコンサートなど・・・
そして目玉である冬の花火!!!
今年で三回目、楽しいイベントなので、楽しみ。
でも、とってもとっても寒い・・・防寒をしっかりしなくてはなりません。

拍手

2009/11/19 (Thu)
  子供服を整理し、yahoo!オークションに出品中・・・・

いくらで売れるかな・・・金欠の補充に何点か出品しました。
金額より手間が・・・かかりますが・・・
少しでもと思い・・・。

こんな感じで出品中・・・・。

ほかにも本などを含めて8点・・・
売れますように・・・・。
  • 白いコートは目立ってかわいいですね。 お花の刺繍がキュートです。リバーシブルでも・・・ok。
 

★:*:・°pumpkin patchお花の刺繍コート白★:*:・°
  商品説明

pumpkin patchお花の刺繍コートの白になります。
外国ブランドのものです。サイズは68CMとありますが大きめのように思います。娘が1歳始め頃からしばらく着る事ができました。
80を中心に揃えその頃着ていたものばかりですです。
ベロアで肌触りのよいやわらやわらかい生地です。

あまり着せていませんが、サイズアウトの為出品します。
タグに名前がありますのでこちらで切るかペンで消させてもらいます。
usedになります。
多少の着用感がありますが、まだまだ十分着て頂けると思います。
usedでもお構いない方・子供が着ていた中古品にご理解いただける方のみにお譲りしたいと思います。

  発送詳細
定形外で240円前後
メール便で不可になります。郵パック発送も可能です。
(定形外は発送の際保証がありませんのでその他の発送方法がご希望の場合はご相談ください。)

 
  支払詳細
イーバンク
ヤフー決済
ぱるる
四国銀行





***PCによりお色見に違いがあり、実際とは多少異なる場合がございます。
商品の状態は出来るだけ確認し正確にお伝えしますが、見落としもございますので細かいことを気になさる方はご入札をお控え下さいますようお願い致します。
USED品ですのでご理解のうえご入札をお願い致します。**


他にも出品しておりますのでお時間があれば見て下さいね♪
 

template by 天使のしっぽ*オークション
image byソザイヤピコット

 

 



明日も日勤です。
早く寝よう。
おやすみなさい。
 

拍手

2009/11/16 (Mon)
今日は、準夜あけの休みで今晩深夜入りなので、家でゆっくり過ごしました。
上の二人のお兄ちゃんたちは音楽会 の代休という事で今日は休みで家にいました。
 お昼過ぎ・・・
お腹すいた・・・

ラーメン食べたいというので買い物がてらラーメンを食べてきました。
5311a0f0.jpg7b917dba.jpg























01f3cde4.jpg

一宮の味千に行きました。ボリューム重視で・・・

から揚げ・焼き飯のセット

単品ラーメン

すごいボリュームです。

こんなに食べれるかな?
と思ったのですが・・・
大人顔負け一人前をぺろりと完食していました・・
さすが男の子です。

おいしいラーメン屋さんがあったらいいけどなかなか
思い当たりません。
どなたかいいところ教えてください。

お腹も満腹・・・買い物して帰りました。


d5dddb1a.jpg


食べた後はこの通り満腹・・・
ごちそう様でした。







今晩は夜勤です。ちょこっと夕飯をして仮眠します。

拍手

2009/11/14 (Sat)
最近、面白いサイトを知りました。

先日も笑っていいともで紹介されていたんですが、松岡修造のサイト・・・・
皆さんご存知でしたか?

修造からのメッセージ「こんなあなたに・・・」
悲しい悔しい不安な時どんな時でも修造が応援してくれる・・・という企画らしい。

くよくよふさぎ込んでいるあなたへ・・
もっとがんばりたいあなたへ・・
あきらめかけているあなたへ・・
などなど何十種類もあり、励ましメッセージを発信されています。

ちょっぴり暑苦しいけど、面白い・・・にやけてしまいますよ・・・
で、なんか元気になっちゃいそうです。
一度見てみてください。http://www.shuzo.co.jp/

一つ、ご紹介。



ね、なんか笑えちゃうでしょう?
旦那ちゃんはこのサイト前から知っていたらしい。
テニスといえば・・
最近、テニスにはまっている旦那ちゃん。
新しいラケットを買って喜んでいます。

田舎の義理の姉がテニスのインストラクターを前にしていたそうで、
田舎に帰ったときテニスコートを借りてテニスをしています。
私は、へたっぴなのですが姉はとても教えるのが上手く褒めてのばしてくれるコーチなんです。
それよりも旦那ちゃんは本気でテニススクールに入りたいとまで思っているみたい。

[私にもせん?]といいますが無理です。
時々楽しむ程度にしたいと思っています。
来週、テニス観戦に田舎に帰ろうかな・・・・・

拍手

2009/11/11 (Wed)

昨日はすごい雨に雷でしたね。
軒下に干していた洗濯物が全滅でした。悲しい・・・。
今日は休みですが、夕方からチーム会があるのでそれまでに資料のまとめやパンフレット作りなどの仕事が山盛り・・・昼間に一気に仕上げました。

そして、
今日は娘のお弁当の日でした。
今日は休みなので朝はゆっくり出来るのでキャラ弁を作ってみました。
3匹のこぶたちゃん弁当です。
82a584b7.jpg43fdd8a2.jpg























895c161b.jpg


お弁当メニュー

・3匹のこぶたおにぎり(ピンク:鮭・黄色:カレー・白:しお)
・チーズとハムの巻物
・とり照り焼きハンバーグ
・エビフライ
・枝豆ピック
・タコさんウインナー
・123にんじん

ブタの鼻と耳はハムでスパゲティーの硬いのをつきさして、目と口を海苔で作り完成です。

出来る前からちょろちょろと見に来る娘。
お弁当が出来るとうれしそうにリュックにつめ、「早く保育園行こう」と張り切っていました。

何とか8:30には保育園に送り出しました。

喜んでくれるかな??







その後、インフルエンザで学級閉鎖中でお休み中の元気な長男君と一日勉学にはげみました。
こんばんは、ニラやキャベツ野菜がたくさんあるのでモツ鍋にしようと思います。

拍手

<< 前のページ■  ■ 次のページ >>



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
■ カレンダー ■
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
■ フリーエリア ■
Lovely(^^)キッチン用品・・・


おしゃれも大事と日々思う。




KOOS

大好きな雑貨屋さん↓
Cozy Mom コージーマム

かわいい雑貨・子供服!!通販。


小さな収入コツコツと、チリも積もれば・・・

フルーツメール
■ 最新CM ■
[09/07 rtafatugu]
[09/07 ivayitito]
[09/07 oazekuse]
[09/07 omupinis]
[09/07 ecevomiv]
[09/07 iyifdoxno]
[09/07 ifediox]
[09/07 liraiayiz]
[09/07 ociezi]
[09/07 ojucedege]
[09/07 ovonutoq]
[09/07 evueridug]
[09/07 irubaki]
[09/07 ooeetu]
[09/07 adajow]
[09/07 itocif]
[09/07 iewuguw]
[09/07 ovigeko]
[09/07 rjumiofa]
[09/07 aimaruri]
■ 最新TB ■
■ プロフィール ■
HN:
iikaraママ
性別:
女性
職業:
看護師
趣味:
料理・雑貨・インテリア
自己紹介:
テニス好きの夫・ソフトテニスを始めた中学生のおっとり兄、サッカーをしている小学生のやんちゃな弟と保育園児のおませな一人娘の5人家族。毎日賑やかにやっています。
■ バーコード ■
■ リンク ■
■ ブログ内検索 ■
■ カウンター ■
Designed by TKTK
PHOTO by Metera
忍者ブログ [PR]