毎日の何でもないようなほのぼの幸せ時間。日々の暮らしをつづります。
2011/05/03 (Tue)
連休に入りました・・・。
しかし、私は連休も夜勤があり、子供達と主人は田舎へ先ほど帰りました。
連休後の週末から3連休をもらっているのでそれまでお休みなしです・・・。
さて、新居に向けて図面のプランを連休明けに見積もりを出す予定。
いくらほどオーバーしているかが問題。
少しでも削ろうと、ウッドデッキは今回やめ,あとで自分達でDIYで・・・・
とか漆喰を前面に塗りたかったけど一部だけにするとか・・・
って地道に引き算もう削るとこない。
いくらになるのかな・・・連休明けに審判が下されます。(笑)
そして、新居を建てるにあたりほしいものがたくさん。第一候補は冷蔵庫。10何年使った冷蔵庫・・・家族も増え冷凍庫が小さいし、古いし。以前からほしかった冷蔵庫はミーレ:ドイツ製のデザインがいい冷蔵庫.
それかwil。 (かわいいけど現在は販売中止)
電化製品は日本製・・・がメンテナンスやアフターフォロー充実。
では、この大容量
大容量・・・
デザインもOK!
値段
ですが・・・。
電気屋さんもいってみましたがやはりおしゃれなのがなかった。
上の冷蔵庫はカタログであったけど展示はなかったのでインターネットで調べ中。
「かなり大きいですよ」と・・・
「取り寄せになります」と電気屋さんにほかの冷蔵庫を勧められれました。
しかし、私は連休も夜勤があり、子供達と主人は田舎へ先ほど帰りました。
連休後の週末から3連休をもらっているのでそれまでお休みなしです・・・。
さて、新居に向けて図面のプランを連休明けに見積もりを出す予定。
いくらほどオーバーしているかが問題。
少しでも削ろうと、ウッドデッキは今回やめ,あとで自分達でDIYで・・・・
とか漆喰を前面に塗りたかったけど一部だけにするとか・・・
って地道に引き算もう削るとこない。
いくらになるのかな・・・連休明けに審判が下されます。(笑)
そして、新居を建てるにあたりほしいものがたくさん。第一候補は冷蔵庫。10何年使った冷蔵庫・・・家族も増え冷凍庫が小さいし、古いし。以前からほしかった冷蔵庫はミーレ:ドイツ製のデザインがいい冷蔵庫.
![]() |
|
では、この大容量
![]() |
![]() |
![]() |
|
※国内家庭用ノンフロン冷凍冷蔵庫において。2011年3月10日現在。 | |
![]() |
|
![]() |
![]() |
大容量・・・
デザインもOK!
値段

電気屋さんもいってみましたがやはりおしゃれなのがなかった。
上の冷蔵庫はカタログであったけど展示はなかったのでインターネットで調べ中。
「かなり大きいですよ」と・・・
「取り寄せになります」と電気屋さんにほかの冷蔵庫を勧められれました。
ほかにいいのないかなーしばらくネットサーフィンが続きそうです。 次はソファーやベッド、掃除機、主人希望のテレビ。 こんなに買えるかな? |
PR
2011/04/23 (Sat)
先週のことですが・・・・
工務店のSHOPへ行き初の平面図のプランを見せていただきました。
我が家は3人の子供がおり、
各自の部屋を何とか3つ取ると、主人の書斎が・・・・。
そのあたりを今検討中です。
北側斜線が何とかとか建蔽率が・・・。
色々なことやら・・・なかなか設計は難しいですね。
とりあえず私はキッチン横の土間と家事室。
2階のウォークインクローゼットと玄関のシューズクローゼットは必須。
それと、できれば子供達の秘密基地みたいなのを
和室の奥につけたいなーーー。
明日また打ち合わせ③回目があるので意向を伝えてみよう。
設計士さんは女性で年も同世代とても言いやすく気さくな方です。
楽しみな楽しみな打ち合わせです。


工務店のSHOPへ行き初の平面図のプランを見せていただきました。
我が家は3人の子供がおり、
各自の部屋を何とか3つ取ると、主人の書斎が・・・・。
そのあたりを今検討中です。
北側斜線が何とかとか建蔽率が・・・。
色々なことやら・・・なかなか設計は難しいですね。
とりあえず私はキッチン横の土間と家事室。
2階のウォークインクローゼットと玄関のシューズクローゼットは必須。
それと、できれば子供達の秘密基地みたいなのを
和室の奥につけたいなーーー。
明日また打ち合わせ③回目があるので意向を伝えてみよう。
設計士さんは女性で年も同世代とても言いやすく気さくな方です。
楽しみな楽しみな打ち合わせです。
2011/04/23 (Sat)
先日は、お休みを取り娘と保育園の親子遠足に出かけました。
のいちの動物公園でした。
少し風がありましたが、わりと暖かでした。
朝からお弁当・・・・
あれはいやこれは嫌の娘・・・。
作るのは大変・・・。
リクエストのウサギのおにぎり・・スパゲッティ・・チキンカツ・ミートボール・・卵焼き。
もうひとつは私のお弁当。



先日
ちゃんからイチゴ
をたくさんもらって(ありがとう!!)
デザートにイチゴも持っていきました。



チンパンジーに大興奮!!
ペンギンも近くで見えるようになったり、筒の中に入れたり・・・・キ
リンも近くで見えました。
おもしろい仕掛けがありました。
最近行ってなかったのできれいになっていてびっくり。
たまには動物園もいいですね・・・・・。



その日の夜は新人さんの歓迎会だったので、出かけたことでしたが・・・
たまにはお弁当を持ってゆっくり家族でまたきたいなーーーと思いました。
のいちの動物公園でした。
少し風がありましたが、わりと暖かでした。
朝からお弁当・・・・
あれはいやこれは嫌の娘・・・。
作るのは大変・・・。
リクエストのウサギのおにぎり・・スパゲッティ・・チキンカツ・ミートボール・・卵焼き。
もうひとつは私のお弁当。
先日


デザートにイチゴも持っていきました。
チンパンジーに大興奮!!
ペンギンも近くで見えるようになったり、筒の中に入れたり・・・・キ
リンも近くで見えました。
おもしろい仕掛けがありました。
最近行ってなかったのできれいになっていてびっくり。
たまには動物園もいいですね・・・・・。
その日の夜は新人さんの歓迎会だったので、出かけたことでしたが・・・
たまにはお弁当を持ってゆっくり家族でまたきたいなーーーと思いました。
2011/04/13 (Wed)
昨日は、
旦那ちゃんのお誕生日でした。
ついに大台突入!!!おめでとう。
お祝いに家族で中華を食べに出かけました。



たくさーーーーん食べて飲んでお財布からっぽ
でもおいしかったなーーー










そのほか色々全部撮りきれませんでしたが・・・・
から揚げやチャーハンに大喜びの子供達。。。。
そして主人でした!
ごちそうさま・・・・でした!!

そして帰りは皆でアイスクリーム食べながら
歩いて家に帰りました。
家まで結構な距離ですが・・・・。
そして帰り道、
薫的神社の前を通ったのでお参りまでしました。
皆が仲良く元気でいられますように・・・・。
トウちゃーーん!お誕生日おめでとう!これからもよろしく・・・・!!!






ついに大台突入!!!おめでとう。

お祝いに家族で中華を食べに出かけました。
たくさーーーーん食べて飲んでお財布からっぽ

でもおいしかったなーーー





そのほか色々全部撮りきれませんでしたが・・・・
から揚げやチャーハンに大喜びの子供達。。。。
そして主人でした!
ごちそうさま・・・・でした!!
そして帰りは皆でアイスクリーム食べながら
歩いて家に帰りました。
家まで結構な距離ですが・・・・。
そして帰り道、
薫的神社の前を通ったのでお参りまでしました。
皆が仲良く元気でいられますように・・・・。
トウちゃーーん!お誕生日おめでとう!これからもよろしく・・・・!!!
2011/04/10 (Sun)
今日はいい天気でした。
朝からそわそわの息子達・・・。
理由は・・・?


「お花見
に行くき。弁当作って・・・。」
長男次男お友だちとお花見の約束をしていたらしく、
そんなこと知らない私は朝もゆっくり起き、
洗濯したりしていたのでびっくり!!
「何時の待ち合わせ?」


「10時・・・!!!!」
「今、10時やん!!!!!」
って会話とともに私も11時からエキスパートのメンバーと
学会の抄録つくりで外出予定。
あわててお弁当を作りました。
でもおかずは主人が手伝って作ってくれたので大助かり・・・。
そうしていると、娘も・・・・。


『私も、お弁当がいる!!」と・・・。
そうして、主人も結局娘と2人で
お花見
に行くことが急に決まり
急遽家族のお弁当を作りました。
私はないですが・・・・。




私もお花見行きたかったな・・・・
朝からそわそわの息子達・・・。
理由は・・・?





長男次男お友だちとお花見の約束をしていたらしく、
そんなこと知らない私は朝もゆっくり起き、
洗濯したりしていたのでびっくり!!





って会話とともに私も11時からエキスパートのメンバーと
学会の抄録つくりで外出予定。
あわててお弁当を作りました。

でもおかずは主人が手伝って作ってくれたので大助かり・・・。
そうしていると、娘も・・・・。




そうして、主人も結局娘と2人で


急遽家族のお弁当を作りました。

私はないですが・・・・。
私もお花見行きたかったな・・・・

2011/04/09 (Sat)
今日は暖かくいい天気桜が散り始めお花見に行きたかった。
今年はちょっとスケジュール的に行けないかな・・・・。
今日は、職場でコーチングといって新人さんを育てる技術の講義がありました。
コーチングはほかの研修で何度か聞いたんですが、子育てに似ています。
ほめて認めて考えさせて育てる。
自分の子供にできていない項目・・。
スキル習得は険しいですが、とても勉強になりました。
その後エキスパートの研究を学会に出すため急ピッチで仕上げる作業に女子大へ行きました。
学会9月に大阪に行く予定。(選考されるかな)
明日も休み返上になりそう。なにせ、18日提出期限だから・・・。
がんばらなくては・・・・・。
ところで最近のお勧めのワインっていうか我が家ではまっているワイン。



安くておいしいでーーす。
おつまみにきのこあんかけ揚げ出し豆腐を作りました。
飲んでみて・・・おいしいよーーーー!!
今年はちょっとスケジュール的に行けないかな・・・・。
今日は、職場でコーチングといって新人さんを育てる技術の講義がありました。
コーチングはほかの研修で何度か聞いたんですが、子育てに似ています。
ほめて認めて考えさせて育てる。
自分の子供にできていない項目・・。
スキル習得は険しいですが、とても勉強になりました。
その後エキスパートの研究を学会に出すため急ピッチで仕上げる作業に女子大へ行きました。
学会9月に大阪に行く予定。(選考されるかな)
明日も休み返上になりそう。なにせ、18日提出期限だから・・・。
がんばらなくては・・・・・。
ところで最近のお勧めのワインっていうか我が家ではまっているワイン。
安くておいしいでーーす。
おつまみにきのこあんかけ揚げ出し豆腐を作りました。
飲んでみて・・・おいしいよーーーー!!
2011/04/04 (Mon)
いよいよ・・・。
担当の建築士さんと打ち合わせが始まりました。
私と同世代で家事育児仕事をされていると聞きました。
一級建築士さんなんて・・・素敵。
しかも妹さんも〃建築士さん。お父さんは大工さんだったそうです。
すごく気さくな方で女性の視点から家事動線や収納、私のお気に入りな雑貨・・ナチュラル系・・・。
お家の外観はどうする?
トイレは?
子供部屋は?
キッチンは?
主人の書斎は?
などなどたくさん聞かれながら話が進んでいきました。
わからないことはなんでもすぐに聞き返してくれとても好感が持てました。
高いお金をかけて立てるお家・・・できる範囲で楽しく落ち着く家を作りたいです。
ちなみにショップでの風景はこちら・・・・



子供を二匹連れて行っていましたが、DVDやおもちゃジュースまでサービスしてくれて・・・
何とかおとなしくすごせました。
予算的なことがあるので今後は真剣に家作りに取り組みます。
今度はついに我が家のプラン図面のベースが出来上がります。
ますます、楽しみになってきました。継はまた2週間後にshopへ行きます。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
さて、先日は小食女子の娘のお弁当の日でした。
あれもいやこれもいや・・。となかなかご飯を食べない娘。
お弁当作りは大変。
とりあえず、オムライス弁当と大好きなイチゴを入れました。


イチゴに大喜びの娘・・・・
ほかはきっと残ってしまうかな?
担当の建築士さんと打ち合わせが始まりました。
私と同世代で家事育児仕事をされていると聞きました。
一級建築士さんなんて・・・素敵。
しかも妹さんも〃建築士さん。お父さんは大工さんだったそうです。
すごく気さくな方で女性の視点から家事動線や収納、私のお気に入りな雑貨・・ナチュラル系・・・。
お家の外観はどうする?
トイレは?
子供部屋は?
キッチンは?
主人の書斎は?
などなどたくさん聞かれながら話が進んでいきました。
わからないことはなんでもすぐに聞き返してくれとても好感が持てました。
高いお金をかけて立てるお家・・・できる範囲で楽しく落ち着く家を作りたいです。
ちなみにショップでの風景はこちら・・・・
子供を二匹連れて行っていましたが、DVDやおもちゃジュースまでサービスしてくれて・・・
何とかおとなしくすごせました。
予算的なことがあるので今後は真剣に家作りに取り組みます。
今度はついに我が家のプラン図面のベースが出来上がります。
ますます、楽しみになってきました。継はまた2週間後にshopへ行きます。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
さて、先日は小食女子の娘のお弁当の日でした。
あれもいやこれもいや・・。となかなかご飯を食べない娘。
お弁当作りは大変。
とりあえず、オムライス弁当と大好きなイチゴを入れました。
イチゴに大喜びの娘・・・・
ほかはきっと残ってしまうかな?
2011/03/28 (Mon)
先月、日高のお家見学会に娘とこっそり出かけた私。
マイホームまであともう少し貯金をと思いながらついつい先走ってしまい・・・・
3月になり、いつも見学会に行っているTホームさんから土地情報の封筒が送られてきた。
まだまだといいつつこの近辺で土地を
インターネットや広告チラシ新聞なんかのナビを見ながら探していた私。
いいかなと思う土地がTホームさんの土地情報の中にもその土地が紹介されていたこともあり
*とりあえず今の値段からいくら値引きができるか・・・・・
*土地の地盤調査(一箇所は無料)の結果・・・・
*仮申請の住宅ローン申し込みの可否・・・・
を依頼したところなんとなくすべてがうまく進み・・・・両親にも相談、OKとの返事あり。
なんと!マイホームを建てることにしました。
明日、まず土地の手付け契約に不動産屋さんに行くことになった。
百何十万かいるらしく、とりあえず財形貯金の銀行へ連絡してみたところ、
土地の購入費には財形は当てられない、解約しておろすと資金の20%に税金がかかると返事。
エーーー自分のお金なのに・・・。
なんとも難しい手続きが要る。工事請負申請書を持ってきてくれと・・・。
それはまだ少し先なのでとりあえず両親に・・・・。
なんだかんだ大変そうな家作りですが、とっても楽しみになりました。
これからはしばらく打ち合わせやなにやらで忙しくなりそうです。
そして昨日は、夜勤の前にTホームの見学会へ参加してきました。
なかなかシンプルないい感じの雰囲気でした。
今後の参考にさせていただきます。






そして、家に帰り春休み中の次男と昼食。
土日と宿毛でサッカー大会に行っていて、一点ゴールした!と笑顔の彼。
かーちゃんもみたっかたなゴールの瞬間。


マイホームまであともう少し貯金をと思いながらついつい先走ってしまい・・・・
3月になり、いつも見学会に行っているTホームさんから土地情報の封筒が送られてきた。
まだまだといいつつこの近辺で土地を
インターネットや広告チラシ新聞なんかのナビを見ながら探していた私。
いいかなと思う土地がTホームさんの土地情報の中にもその土地が紹介されていたこともあり
*とりあえず今の値段からいくら値引きができるか・・・・・
*土地の地盤調査(一箇所は無料)の結果・・・・
*仮申請の住宅ローン申し込みの可否・・・・
を依頼したところなんとなくすべてがうまく進み・・・・両親にも相談、OKとの返事あり。
なんと!マイホームを建てることにしました。
明日、まず土地の手付け契約に不動産屋さんに行くことになった。
百何十万かいるらしく、とりあえず財形貯金の銀行へ連絡してみたところ、
土地の購入費には財形は当てられない、解約しておろすと資金の20%に税金がかかると返事。
エーーー自分のお金なのに・・・。
なんとも難しい手続きが要る。工事請負申請書を持ってきてくれと・・・。
それはまだ少し先なのでとりあえず両親に・・・・。
なんだかんだ大変そうな家作りですが、とっても楽しみになりました。
これからはしばらく打ち合わせやなにやらで忙しくなりそうです。
そして昨日は、夜勤の前にTホームの見学会へ参加してきました。
なかなかシンプルないい感じの雰囲気でした。
今後の参考にさせていただきます。

そして、家に帰り春休み中の次男と昼食。
土日と宿毛でサッカー大会に行っていて、一点ゴールした!と笑顔の彼。
かーちゃんもみたっかたなゴールの瞬間。
2011/03/21 (Mon)
久しぶりの更新になりました。
この一週間悲惨な自然の驚異地震があり暗い一週間でした。
私達一家、妹の結婚式のため地震のあった2日後東京に行きました。
余震があったり、計画停電ということもあり一年がかりで計画しての式だったようですが・・・
延期に・・・・。
これは仕方ないと思う。
妹もきっと式を挙げたかっただろうけど、出席者の半数が出られず身内も出れないものがいたり・・・・。
今回は延期で次回の本番に備えて・・・
それまでおねーちゃんがご祝儀を蓄えておくから・・・・
とりあえず東京では色々な規制がかかり、列車が運休、横浜まで行ってみたものの店は閉店。
ま・・・仕方ないです。



とりあえず中華街へ行ってみたが・・・・・。
値段終わりに味は????くるくる回る台にうっとりの娘・・まいいか。



ランドマークタワーすごくきれいなとこでした。でも人もまばら、遊園地閉店店も閉店・・・。



私好みのカフェ発見。パスタランチを・・・娘はイチゴアイス・・・。うれしそう。
そして夜は妹のおごりでお勧めの焼肉に。
青横のおもに。
日テレの肉ばかランキングで品川第2位らしい。
おいしいお肉でした。




式やなにやらでお金がいるのにごめんね。ありがとう妹。
そしてあっという間に2泊3日が終わり岐路につきました。
娘だけ連れてきた今回の東京。
息子を見てもらうためにおばあちゃんにもお世話になりありがとう。
なんだかんだありましたが、久しぶりの家族3人でしたがいい休日でした。
式が延期になってしまった妹・・・少しかわいそうですが、
きっと次回の本番の式はすばらしい、いい思い出になるといいね。
この一週間悲惨な自然の驚異地震があり暗い一週間でした。
私達一家、妹の結婚式のため地震のあった2日後東京に行きました。
余震があったり、計画停電ということもあり一年がかりで計画しての式だったようですが・・・
延期に・・・・。
これは仕方ないと思う。
妹もきっと式を挙げたかっただろうけど、出席者の半数が出られず身内も出れないものがいたり・・・・。
今回は延期で次回の本番に備えて・・・
それまでおねーちゃんがご祝儀を蓄えておくから・・・・

とりあえず東京では色々な規制がかかり、列車が運休、横浜まで行ってみたものの店は閉店。
ま・・・仕方ないです。
とりあえず中華街へ行ってみたが・・・・・。
値段終わりに味は????くるくる回る台にうっとりの娘・・まいいか。
ランドマークタワーすごくきれいなとこでした。でも人もまばら、遊園地閉店店も閉店・・・。
私好みのカフェ発見。パスタランチを・・・娘はイチゴアイス・・・。うれしそう。
そして夜は妹のおごりでお勧めの焼肉に。
青横のおもに。
日テレの肉ばかランキングで品川第2位らしい。
おいしいお肉でした。
式やなにやらでお金がいるのにごめんね。ありがとう妹。
そしてあっという間に2泊3日が終わり岐路につきました。
娘だけ連れてきた今回の東京。
息子を見てもらうためにおばあちゃんにもお世話になりありがとう。
なんだかんだありましたが、久しぶりの家族3人でしたがいい休日でした。
式が延期になってしまった妹・・・少しかわいそうですが、
きっと次回の本番の式はすばらしい、いい思い出になるといいね。
■ カレンダー ■
■ フリーエリア ■
Lovely(^^)キッチン用品・・・
おしゃれも大事と日々思う。
KOOS
大好きな雑貨屋さん↓
Cozy Mom コージーマム
かわいい雑貨・子供服!!通販。
小さな収入コツコツと、チリも積もれば・・・
フルーツメール


おしゃれも大事と日々思う。


KOOS

大好きな雑貨屋さん↓
Cozy Mom コージーマム
かわいい雑貨・子供服!!通販。

小さな収入コツコツと、チリも積もれば・・・

フルーツメール

■ カテゴリー ■
■ 最新CM ■
[09/07 rtafatugu]
[09/07 ivayitito]
[09/07 oazekuse]
[09/07 omupinis]
[09/07 ecevomiv]
[09/07 iyifdoxno]
[09/07 ifediox]
[09/07 liraiayiz]
[09/07 ociezi]
[09/07 ojucedege]
[09/07 ovonutoq]
[09/07 evueridug]
[09/07 irubaki]
[09/07 ooeetu]
[09/07 adajow]
[09/07 itocif]
[09/07 iewuguw]
[09/07 ovigeko]
[09/07 rjumiofa]
[09/07 aimaruri]
■ 最新記事 ■
■ 最新TB ■
■ プロフィール ■
HN:
iikaraママ
性別:
女性
職業:
看護師
趣味:
料理・雑貨・インテリア
自己紹介:
テニス好きの夫・ソフトテニスを始めた中学生のおっとり兄、サッカーをしている小学生のやんちゃな弟と保育園児のおませな一人娘の5人家族。毎日賑やかにやっています。
■ ブログ内検索 ■
■ 最古記事 ■
■ カウンター ■
Designed by TKTK
PHOTO by Metera