忍者ブログ
毎日の何でもないようなほのぼの幸せ時間。日々の暮らしをつづります。
[11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21
2025/04/21 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011/10/12 (Wed)
今日は深夜明けぶらりと現場によりました。
たくさんの瓦が現場に搬入されていました。
瓦は1色ではなく、
ファンタジアトレンドブラウン:チョコレートブラウンを1:3の割合で
かわいくミックスした屋根に挑戦しました。

イメージはこんな感じ(屋根)
注:瓦屋さんのネットからお写真お借りしました)



現場の写真を上から・・・うまく撮れませんでしたが・・・。
瓦が2色ファンタジアトレンドブラウン:チョコレートブラウンを1:3の割合で
屋根に置かれているところでしたこれから瓦がつけられていきます。
029660da.jpegc9ace800.jpeg























建築ラッシュのようで、ご近所にも3~4軒ほど地鎮祭や基礎工事などが始まっています。
形ができてきたので少しずつ実感が出てきてます。
明日は、2階の照明とカーテンお打ち合わせです。
たぶん内装は明日で打ち合わせ終わるんじゃないかな?
次は外構・・・楽しみわくわくです。
 

拍手

PR
2011/10/06 (Thu)
1階2階のトイレには、兼ねてから憧れのビーズランプを付ける予定。
ネットでさっそくっ検索・・・
とりあえずお店4件インプット・・・。
先日からネットとにらめっこ・・・もうそろそろ注文したい。

Lamp Lampキット販売もしている・・・
aura*luminoちはるのお店にも出している・・・2ヶ月待ち
SELFISHおしゃれな感じ・・・
porte雑貨もかわいい・・・

 ブラックパープル   グリーンペリドットブルー

ブルー系                     パープル系                       グリーン系

見ているとなかなか決まりません。
オーダーメイドにするか思い切って自分で作ってみるか・・・。

とりあえず、別々のお店で買ってみるか・・・。
こうやって悩んでは買わず・・・もう今日決めなくちゃ・・・。

あーー楽しいネットショッピング・・・。

 

拍手

2011/09/30 (Fri)
昨日大安の日に上棟を迎えました。
朝から早速見に行ってきましたよ。
昨日は、お弁当作りの後交通安全の旗振りを済ませ現地へ・・・。
8時過ぎには見に行っていたのですが、もうすでに大工さんたちが一階部分の
柱を立てているところでした。
現場の大工さんが私に気がつきお忙しいのにヘルメットまではずして挨拶をしてくださいました。
こっそり見に行っていたんですが・・・お邪魔しました。
d8f2086a.jpege3192eca.jpeg























25450048.jpegb1d1eb23.jpeg























クレーン車でどんどん手際よく木が組まれていきます。
すごい!!
どんどん形になっていきます。
b6f18162.jpeg982ab91c.jpeg























そして午後また見に行きました。
一階はすっかりでき2階へ・・・・。
a2bebc29.jpeg1eec3c5b.jpeg























主人も一緒に見に行きましたが・・・
あんな高いとこ上ってすごい、俺無理・・・なんていってました。
大工さんって職人さん!!かっこいい!!!
雨も何とか降らず進んでいきました。
4時30分ころ現場に来てくださいと現場監督のMさんから・・・。
その間にも何度かみに行ったんですが・・・
再び現地へ・・・。
すっかり屋根がつき家の形に・・・
0d870afd.jpegf4aff4f2.jpeg























上棟に携わってくださった大工さんたちとご挨拶させていただき、
記念撮影まで取っていただきました。
施主思いの配慮がとてもうれしかったです。
さすが、Tホームさん!!親切な工務店です。
そして、中も早速ご案内していただき、階段の変わりにはしごを上らせていただき
色々説明していただきました。
こども部屋、寝室、書斎、家事室、お風呂、キッチンなどなど
基礎のときとは違い立体的になり広く感じました。
e0d6f819.jpegaa1a9c45.jpeg























c0ae923e.jpeg076e84d4.jpeg























これからがますます楽しみです。

拍手

2011/09/30 (Fri)
昨日はお弁当の日でした。
娘のリクエストでキャラ弁を・・・・

ウサギお月見弁当にしました。
234a3d70.jpgc22ee31a.jpg























ウサギはかまぼこを切り抜き、お団子はかまぼこをストローで切り抜き、
お月様は卵の黄身です。

ご飯の上にのりを敷いて夜の空・・・・。

拍手

2011/09/22 (Thu)
台風に何とか免れ飛行機で大阪の学会発表に行ってきました。
記念に何枚か写真を撮ってきました・・・・。
雨も降らずよかった。

国際会議場大きな会場でした。
ファイル:OICC Osaka International Conference Centre and Dojima River01.jpg
大きな荷物を抱え会場に到着。

ポスターを指定のボードに張り、発表の準備。

大分や沖縄、北海道の方などあちらこちらから学会に参加されていて、
研究の質問をいただきました。

少し緊張もありましたが、わりと大丈夫なものでした。
2bae628c.jpeg1888b42f.jpeg038e4b16.jpeg












発表前の私・・・・。

発表自体2日目だったので・・・・・
前日はメンバーと打ち上げをし、買い物にも行きました。
大阪の街は買い物できるところ満載・・・。
食べて呑んでの2日間・・・。
ab1d7ccf.jpeg993279d6.jpeg4340f167.jpeg0cedc39f.jpeg4b824d1e.jpeg10e16005.jpeg


fff1f471.jpeg5e281bf4.jpeg














呑んで食べて・・・
太ったかも・・・・。
いや、太ったよ。

買い物の戦利品は。
バックとかわいいウサギの置きものとペーパーレースとメモ帳。
034c48ae.jpeg7c309ede.jpeg



















大阪を満喫・・・
もう一日あったら買い物がもっとできたのに・・・・。

夜はホテルで爆錘・・・・。
d28ebfef.jpegbf2802eb.jpeg1f6e03ee.jpeg
















子供の声も聞こえない、シーーーんとしたホテル。
きれいで静かなホテル。
居心地よくまったり過ごしました。

リフレッシュ完了・・・。

明日からは現実が・・・・
また、スイッチオンです。


 

拍手

2011/09/16 (Fri)
久しぶりに美容院に行ってきました。
10時から予約していったんですがなかなか時間がかかりました。
カット・カラーで4時間近く・・・・
でも久しぶりに肩ぐらいまでばっさり切ったのでなんだかすっきり!!
でも、なんか誰かに似てる。
あーーーうちの娘の髪型や・・・
おかっぱの娘と同じな感じで笑えます。

一軒家をリノベーションした、アンティークな雰囲気のサロン。
美容院のトイレや内装が好きです。
スタッフの方が手作りで作ったお店・・・大人女子のスタッフさんがいて話も楽しい。
珪藻土の内壁やタイル・シャンデリアなど・・・・。

でも、いかーーーん!!
今日は、マイホームの打ち合わせの日だった・・・。
Oさんすみませーーーん。
あわてて美容院から出て行き、おいしいパン屋さんの前を通ったので寄っていきました。
 

ブーランジュリー プウセ - 料理写真:コルネブーランジュリー プウセ - 店内写真:

コルネ 大人なおしゃれパン屋さんです。
はりまや町にある「ブーランジュリー プウセ」

そして何とか、打ち合わせに軽く30分以上遅刻・・・重ねがさねすみません。
今日はドアの取っ手やつまみをきめました。
いっぱいあって悩みましたが、Oさんに優しくアドバイスしていただき決まりました。

そして、お風呂10万円弱のオーバーのオプションプラン。
冷静に・・・オプション選定2万円台に落ち着きました。

トイレのペーパーホルダーやタオルかけはいいところを発見。
リボンのアイアンなんて・・・すてき。
プラスボックスhttp://store.shopping.yahoo.co.jp/plusbox/index.html



商品名 
アイアンペーパーホルダー18


ペーパー押さえのついたリボン模様のペーパーホルダー。

押さえが付いているのでペーパーがクルクル回らなくて使いやすいです。

小さなお子様がいるお宅でも安心してお使いいただけます。
ペーパーはバーに通して掛けるだけ!ペーパーの取替えも簡単!

おそろいのタオル掛けでコーディネートしても素敵ですよ♪
2011年1月~発売
サイズ H8×W13×D8cm
バーは9ミリの丸棒
ペーパー押さえは幅13×厚み3ミリ
重さ 450g
材質 アイアン…焼付け塗装 (つや消し黒)
備考

木部用取り付け用ネジ付き
*通常のトイレットペーパーサイズ
(幅11cm×長さ11,5cm)用になっております。

アイアン雑貨Plusboxオリジナル製品
神奈川県座間市工房製!

       *トイレットペーパーは向かって右側より挿入する仕様です。
         設置場所の右側にトイレットペーパー1つ分(12cm程度)スペースが必要になります。

                

---------------------------------------------------------------------

ペーパー押さえは可動式。  使い勝手もOK!
 

さ、雨ですが・・・明日から大阪出張、荷物せねば。

拍手

2011/09/12 (Mon)
しばらくぶりの更新。
学会発表に向けてポスターもできあがり、
抄録や参考資料のファイリングも仕上がり、
後は学会の日を待つのみ。少しわくわくどきどきですが、
大阪出張楽しみです。

さて、昨晩主人の実家の母からお野菜や卵、石鹸や色々・・・・。
ハンバーグにたけのこ、ジャガイモの煮物、
切り干し大根の煮物、茎昆布の煮物、
スペアリブの煮込みなどなどごちそうの数々・・・・
支援物資が届きました。

65e765c0.jpeg1f87cb40.jpeg























お料理上手な母・・・・
子供達はバーちゃんのハンバーグが一番おいしいと絶賛なので大喜び。
私や主人もいつも自分たちで作るものばかりでおいしいもの食べたいね、
といっている。

写真は食べた後なので少ないですがたくさん作ってくれて感謝です。
ありがとう!!!!

母の味・・・やはり何歳になってもおいしい。

私たちも子供達にそう思われるんだろうか?

母の味って・・・・。


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
次男が夏休みばーちゃんちで書いた習字をうれしそうに
学校からもって帰りみせてくれました。

2f3cdd02.jpeg
























って感じの勢いのある字がなんとも次男らしい・・・。
よかったね。

そして、我が家の姫も書きたいと書いた習字がこれ

c3c7efdb.jpeg





















5歳児の女の子・・・

なんか男らしい字でいいよ・・・・。

また書いてみてね・・・・。

 

拍手

2011/09/01 (Thu)
 今日は、またまたほしいものリストを・・・・。
トイレペーパーホルダー・タオルホルダー・ガラスノブ・照明・ミラーなど
タイルは洗面のタイルの覚え色で載せておこうと思いup、洗面のふたはいらないので。
淡いラベンダーの10mm角タイルがいいな・・・。
ネットで何軒も見すぎてどこのショップで何があったのかわからなくなってきた・・・。
アーーーネットサーフィン楽しいな。

コンビダブルTPホルダー タオルリング バード ブラス古色調仕上げTPHカバー付き ブラス古色調仕上げタオルリング 
ハンキングガラスランプアンティーク風トイレットペーパーホルダーの通販

 
*natural*とってもかわいい♪*シャビーフローラルリースミラー*_画像1照明 シャンデリア




拍手

2011/08/31 (Wed)
着工され、基礎工事がすすんでいます。
ここが玄関で、リビングでと家の顔が見え始めました。

着工前に、我が家の氏神様の神官さんより
白い器のお守りとお札をいただき基礎に埋めるように説明を受け、
工事の方にお手数をおかけしましたが無事に埋められました。
家族が幸せに暮らせますようにとねがいをこめて・・・・・。

631bd685.jpeg
 

拍手

2011/08/29 (Mon)
おうちの着工が8/20から始まっています。
TホームのホームページにもK様着工なんて記事が載っていました。
http://www.taiseihome.net/blog.php?ID=1245
なんだかついついうれしくなります。

擁壁工事も終わり今おうちの基礎ができています。
比較的現場が今の自宅と近いので
主人と私は再々工事の進行を見に行っています。
子供達は「また見に行きゆう。そんなにすっとできんわえ。」といいますが。
1b8a7446.jpg

拍手

<< 前のページ■  ■ 次のページ >>



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
■ カレンダー ■
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
■ フリーエリア ■
Lovely(^^)キッチン用品・・・


おしゃれも大事と日々思う。




KOOS

大好きな雑貨屋さん↓
Cozy Mom コージーマム

かわいい雑貨・子供服!!通販。


小さな収入コツコツと、チリも積もれば・・・

フルーツメール
■ 最新CM ■
[09/07 rtafatugu]
[09/07 ivayitito]
[09/07 oazekuse]
[09/07 omupinis]
[09/07 ecevomiv]
[09/07 iyifdoxno]
[09/07 ifediox]
[09/07 liraiayiz]
[09/07 ociezi]
[09/07 ojucedege]
[09/07 ovonutoq]
[09/07 evueridug]
[09/07 irubaki]
[09/07 ooeetu]
[09/07 adajow]
[09/07 itocif]
[09/07 iewuguw]
[09/07 ovigeko]
[09/07 rjumiofa]
[09/07 aimaruri]
■ 最新TB ■
■ プロフィール ■
HN:
iikaraママ
性別:
女性
職業:
看護師
趣味:
料理・雑貨・インテリア
自己紹介:
テニス好きの夫・ソフトテニスを始めた中学生のおっとり兄、サッカーをしている小学生のやんちゃな弟と保育園児のおませな一人娘の5人家族。毎日賑やかにやっています。
■ バーコード ■
■ リンク ■
■ ブログ内検索 ■
■ カウンター ■
Designed by TKTK
PHOTO by Metera
忍者ブログ [PR]