父とのお別れからあっという間に日がたったように思う。
職場や友人、さまざまな方からお悔やみのお言葉や励ましのお言葉、お心遣いをいただき本当に感謝です。
ありがとうございました。
今朝は、深夜明けにも関わらずMちゃんが自宅にケーキ、韓国のお土産、新築祝い、しかもお悔みまでいただきました。ほんとにありがとう。
すごくうれしかった。
近頃、甘いものなんかも口にしてなかったからスイーツがおいしかった。
なんだか元気になりました・・・・。
親はいつまでもいるものみたいに思っていた私後悔もたくさんありますが、くよくよぐちぐちしても父には会えません。天国できっと私たち家族をみてくれていると・・・・・。
さて、家のほうは外溝工事も終わりそう。
家のことをコツコツやっていこう・・・・・
気分を新たに・・・・・
記念に何枚か写真を撮ってきました・・・・。
雨も降らずよかった。
国際会議場大きな会場でした。

大きな荷物を抱え会場に到着。
ポスターを指定のボードに張り、発表の準備。
大分や沖縄、北海道の方などあちらこちらから学会に参加されていて、
研究の質問をいただきました。
少し緊張もありましたが、わりと大丈夫なものでした。
発表前の私・・・・。
発表自体2日目だったので・・・・・
前日はメンバーと打ち上げをし、買い物にも行きました。
大阪の街は買い物できるところ満載・・・。
食べて呑んでの2日間・・・。
呑んで食べて・・・
太ったかも・・・・。
いや、太ったよ。
買い物の戦利品は。
バックとかわいいウサギの置きものとペーパーレースとメモ帳。
大阪を満喫・・・
もう一日あったら買い物がもっとできたのに・・・・。
夜はホテルで爆錘・・・・。
子供の声も聞こえない、シーーーんとしたホテル。
きれいで静かなホテル。
居心地よくまったり過ごしました。
リフレッシュ完了・・・。
明日からは現実が・・・・
また、スイッチオンです。
年度末・・・
やっとエキスパート研修も終わり・・・ほっと一息です。
長かったようで短かった研修終わってしまうと実感がわかない。
継からは研究の指導者的な業務・・・人に教えられるほど学んでいないのですが。。。。
来年度は、勤務先の上司や同僚・・・大切なチームのメンバーが退職・・・・。
年度変りは仕方ないんですがやはり慣れ親しんだスタッフがいなくなるのは寂しい。
いつもバリバリみんなのことを引っ張り励ましてくださったs師長。
ムードメーカー的に明るく元気・患者さんへの配慮がすごい頭のきれるKさん。
チームを支えニコニコ励まし支えてくれたとってもかわいいMちゃん。
さらに大好きなTちゃんや話し相手の同世代のSちゃんまで・・・・。
みんな変わってしまうことに・・・・。
ところで先日、mちゃんの送別会をしました。
こじんまりとした女子会でしたが日頃話せなかったことや
それぞれの思いなどたくさん聞け楽しい時間でした。
久しぶりに3次会まで行き次の日はちょっぴり二日酔いでした。
また何かの機会にいきましょう!!
さて、あさっては妹の結婚式に東京へ・・・・。
そろそろ準備しなくては・・・・・。

ごめんね。




今晩も、主人も帰りが遅くて、私の帰宅が21時過ぎ・・・。
子供たちは腹ペコ・・。
ちょっと仕事で嫌なこともありながらも急いでご飯を作らねば・・・。
と今日は鳥の照り焼きどんぶり・・・。
ごめんね。【長男君へ】

ごめんね。【次男君へ】

ごめんね。【末っ子姫へ】

お腹空いたね・・・。
最近、子供の寝顔を見ながら色々考える。
後何年・・・後何十年・・・こうやって育児を楽しめるんだろう。
子供たちはすごいスピードで成長中・・・。
うれしさ半分・・・
悲しさ半分・・・複雑・・・。
3人の宝物に恵まれ幸せ・・・。

ひとりずつの個性やいいところ・・・。
苦手な事・・・。
得意なこと・・・・。
かわいいとこ・・・。
癖やしぐさ・・・。
寝るときの格好・・・。
甘えてくる言葉・・・。
ずうっと・・・このまま・・ってわけには行かないモンね。
ちょっと考える・・・。
大好きな家族。

大切な家族。






ワークライフバランス・・・って最近っって当たり前のことらしい。
なんとなく子供が寝た後、インターネットでビールの見ながら見てみた。
これ




厚生労働省のホームページ・・・・。
ふ・・・・・ん。
でも私は贅沢者なので、仕事も好き。
家族も好き。
ガンバロウ。
今日はちょっと・・・だけ愚痴ってしまいました。
なんかすっきり。
ちょっとストレス・・・・溜まってたかな・・・・?
週末は、田舎のお祭り、花火。
ほったらかしの子供たちとキャンプ予定。
明日も日勤・・・。
その後、エキスパートのグループワークたぶんまた帰りは・・・・9時過ぎかな。
でも!まあ・・・・。
元気を取り戻そう。
愚痴るとなんか元気になりますね・・・。
すみません・・くらい話で・・・・。
おやすみなさい。
ふ・・・・・ん。
でも私は贅沢者なので、仕事も好き。

家族も好き。

ガンバロウ。
今日はちょっと・・・だけ愚痴ってしまいました。
なんかすっきり。
ちょっとストレス・・・・溜まってたかな・・・・?
週末は、田舎のお祭り、花火。
ほったらかしの子供たちとキャンプ予定。
明日も日勤・・・。
その後、エキスパートのグループワークたぶんまた帰りは・・・・9時過ぎかな。
でも!まあ・・・・。
元気を取り戻そう。
愚痴るとなんか元気になりますね・・・。
すみません・・くらい話で・・・・。

おやすみなさい。

看護研究・・・・。
なかなか大変な作業。
でも、そのプロセスがなかなか勉強になるから・・・・。
頑張らねば。
今は、とりあえずテーマの絞込み。
この作業がいい加減だと最後までつらいので、
今日は病院の図書室で雑誌を見たり学会研究収録を見たり・・・・
三時間ぐらいあっという間に時間がたちました。
家に帰りこども達に夕ご飯手抜きのオムライスを作り主人には牛のたたきと湯豆腐・・・。
(画像無しですが・・・・)
今日は深夜入り・・・
少し寝なければ・・・。
明日また考えよう。
しばらくバタバタの毎日な予感。
fight私


おしゃれも大事と日々思う。


KOOS

大好きな雑貨屋さん↓
Cozy Mom コージーマム
かわいい雑貨・子供服!!通販。

小さな収入コツコツと、チリも積もれば・・・

フルーツメール
